|
[戻る]
 |
|
商品コード |
30129 |
ISBN/NDC |
978-4-7515-2855-6 519 |
書籍名 |
シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来 |
シリーズ名 |
シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来 |
著者名 |
稲葉茂勝 |
出版社 |
あすなろ書房 |
全巻数 |
3 |
本体価格 |
\9,000- |
税込価格 |
\9,900- |
判型 |
|
本サイズ |
たて31×よこ22cm |
対象 |
●小中●小高●中学 |
刊行日 |
2016/.1 |
教科 |
総合(環境) |
カタログ |
30129 |
種類 |
書籍 |
書籍説明 |
人類という大きな視点からゴミ問題を考える 小学校3・4年生の社会では、「ごみの処理と利用」という単元があり、ゴミの種類や処理、歴史、減らす取り組みと5「R」等を勉強します。環境問題の中でも大きな存在となっているゴミ問題を、図版を多用し、わかりやすく解説します。 |
備考欄 |
「ゴミ」ってなんだろう?人類とゴミの歴史:日本のゴミと世界のゴミ:「5R+1R」とは?:
|
|
|